
プライバシーポリシー
1. 個人情報の利用目的
(1) 障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援する為の法律(以下法)の事務手続きに関する事務
(2) 介護計画書の作成に関する事務
(3) 契約者のために行う管理運営業務 (利用料請求書・領収書の作成、 口座手続き、 苦情、 事故報告)
(4) サービスの質の向上のために行う業務 (サービスの維持・改善のための資料作成、学生などの実習への協力、職員の技能向上教育のために行う事例研究など)
2. 個人情報の第三者への提供
(1) 関係自治体、障害者地域生活支援センターに対し、法に関する事務手続きを行う場合
(2) 相談支援事業者、 居宅サービス事業者、 施設サービス事業者、医療機関、関係自治体、民生委員等との連携 (サービス担当者会議など) 連絡調整が必要な場合
(3) 関係自治体等への事故報告及び契約者からの苦情の報告
(4) サービスの質の向上を目的とする事業所関係者への情報提供、社内研修
(5) ご家族への心身状況や生活状況の説明
(6) 損害賠償請求などの請求にかかる保険会社への相談または届出
(7) 災害時において生命、身体の保護のため安否確認情報を愛知県に提供
(8) 所轄警察署への業務用車輌の駐車許可のための届出
(9) 研修等の実習生やボランティアの受入において必要な場合
(10) ヘルパーサービス内容を明示した指示書を提供する場合
3. 個人情報を使用する期間
申込書もしくは契約書に定める契約期間、並びに法令に定めるところによる当該契約の解約又は解除後の書類保存期間に相当する期間。
4. その他
契約者及びその家族からサービス提供にあたって必要な個人情報をいただけない場合、 サービスの一部または全部が提供できない場合があります。
※「個人情報」とは、契約者個人及び家族に関する情報であって、 特定の個人が識別され、 または識別され得るものをいいます。
個人情報使用にかかる同意書
(PDFとしてダウンロードすることができます)